独り言

独り言

【札幌市】21日宣言継続は想定内?ここにきて救急医療「崩壊」の恐れは聞いてない!

5月20日 緊急事態宣言について、大阪、京都、兵庫の関西2府1県で解除する一方、東京など首都圏の1都3県と北海道は継続する方針を固め、政府は21日開かれる諮問委員会に諮ることになりました。 政府は「直近1週間の新たな感染者数が10万人当たり、0.5人程度以下」になることを目安の1つとしていて、現時点で北海道は0.69、数値が下回っていない以上、多くの道民が納得のところです。 広い北海...
独り言

【宣言解除の目安】人口10万人当たり0.5人の確率とは?宝くじと比べてみた

2020年5月19日 政府は、8つの都道府県への緊急事態宣言を解除できるかどうか、21日にも判断する予定です。 8都道府県では、新たな感染者の数はいずれも減少傾向ですが、人口10万人当たりの新たな感染者数では、北海道、東京、神奈川で宣言の解除の目安を超えています。 宣言解除の目安は、1週間で人口10万人あたり0.5人未満程度 つまり20万人に1人と言えます。 20万人に1人とは、...
独り言

コロナ感染は国民の「気の緩み」か?西村大臣の発言にネット上で批判相次ぐ

西村経済再生相は、5月16日の記者会見で、緊急事態宣言が39県で解除された後、宣言が継続する東京、大阪、北海道で人の移動が増えている現状について言及しました。 「ここで気が緩むと、今後また新規感染者数が増えてくる。宣言の解除はできなくなるわけであります。なんとかこの5月末までにこの大きな流行を収束させたい。ぜひ国民の皆さんには引き続きの様々なご不便をおかけしますけれども、自粛をお願いしたいという...
独り言

【10万円給付金】オンライン申請に自治体から悲鳴!現場を踏まえない政府に嘆く市区町村

すべての人に一律10万円を配る「特別定額給付金」 ご存知のとおり「オンライン申請」と「郵送申請」の二つの方法があります。 オンライン申請は、内閣府のサイトである「マイナポータル」の申請ページを通じて、自身の住む自治体に世帯毎に申し込みます。 申請には、世帯主の本人確認のために「マイナンバーカード」が必要となり、世帯主以外の世帯員の名前は直接入力する必要があります。 「マイナ...
独り言

他都府県へ警鐘!コロナ第2波に襲われる札幌市に見る介護施設クラスターの現状

最大規模のクラスター「茨戸アカシアハイツ」 5月14日、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が39県で解除されました。 同日、北海道札幌市で新たに6人の感染が確認されています。 感染者6人の内、4人はクラスターが発生している札幌市北区の「茨戸アカシアハイツ」の入所者です。 茨戸アカシアハイツでの感染者数は、これまでに81人です。 連日にわたり感染確認がされて...
独り言

Twitterデモ「検察庁法改正案に抗議します」は政権を動かすか?【5分でわかる改正案】

まず、検察官の職務とは 裁判に「かける」か「かけない」か、言い換えれば「起訴する」か「起訴しない」か、日本では検察官だけが起訴することができます。 検察官が起訴しなければ、裁判は始まりません。 事件が発生すると、 まずは警察が動き、容疑者を捜し逮捕したり証拠を集めたりします。 検察官は、容疑者が本当に犯人なのかどうか確認し、起訴するかどうかを決...
独り言

未だ届かぬアベノマスクに野党議員から批判!補正予算案に賛成しての批判は無責任

政府は、本年4月7日に閣議決定において緊急経済対策として、一世帯・住所あたり2枚の布製マスクを配布することとしました。 5月11日現在、厚生労働省の公式サイトで「布製マスクの都道府県別全戸配布状況」を見ると、東京都のみが「配布中」の表示で、特定警戒都道府県(東京を除く12都道府県)が「5月11日(月)の週から配布開始予定」となっています。 マスクの配布は、現時点で4%程です。 全...
独り言

【新型コロナ】自粛警察の正義感と中世ヨーロッパの魔女狩り

「魔女狩り」とは 「魔女」の容疑を掛けられた者に対し、「訴追」「裁判」「刑罰」又は「私刑」等の一連の迫害を指します。 かつては、 「12世紀頃からキリスト教会が主導となり数百万人が犠牲になった」 という説が有力でしたが、研究が進み 「魔女狩りの主たる原動力は、キリスト教会等ではなく民衆側にあり、15世紀~18世紀までにヨーロッパで推定4万人~6万人が処...
独り言

失業とみなし雇用保険の失業給付を政府が検討!今更気付く使えない雇用調整助成金

2020年5月9日 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、勤務先が休業している人を支援するため、政府内では、特例として雇用保険の失業給付を行う案が出ていますが、政府・与党内には「企業が雇用の維持に責任を持たなくなる」といった懸念もあり、調整が行われています。 政府は、従業員を解雇せず、休業手当を支払うなどして雇用を維持した企業に対し、手当の一部を助成する「雇用調整助成金」の利用を促して...
独り言

罰則なくとも自粛する日本国民!エスニックジョークとコロナ対策

海外では多くの国が、新型コロナウィルス対策として「ロックダウン(都市封鎖)」が行われています。 法的処罰をもって人の移動や企業活動を制限するロックダウンに対し、日本は法的処罰のない「緊急事態宣言」に留まり、政府は自粛要請しますが、行動は国民に委ねられています。 日本も欧米のように「ロックダウンしたい」と政府が考えても、日本国憲法上できないとされています。 自粛要請が長期化する中、...
独り言

「パンデミック・カースト」なるコロナ格差と首相の「うちで踊ろう」動画

コロナで壊滅的な被害となったニューヨーク、3月22日からロックダウン(都市封鎖)による自宅待機が始まり外出制限されました。 日本の「緊急事態宣言」は、自粛や指示に留まるものですが、ロックダウンは法的な強制力や拘束力を持ち、気持ち的な負担が大きいものと思われます。 人々の生活は一変しました。 テレワークをする親に、オンライン授業を受ける子等は、その象徴的な変化に見えます。 親...
独り言

「家賃支払いモラトリアム法」とは?有志団体「外食産業の声」が法策定を国に求める!

モラトリアムとは 「遅延」や「猶予」と言った意味合いを持ち、金融用語としては「支払い猶予」を意味します。 2020年4月21日 新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中、外食産業の経営者らがつくる有志団体「外食産業の声」が、家賃の支払いの減免や猶予が可能な「家賃支払いモラトリアム法」の策定を国に求めました。 この日、東京都内で初会合が開かれ、Web...
独り言

「雇用調整助成金」の手続きが煩雑過ぎ!混乱する窓口も政府は他人事か

政府は、雇用調整助成金の特例措置で、事業主に従業員の雇用維持を求めています。 平時における、雇用調整助成金とは、 景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、一時的な雇用調整(休業、教育訓練または出向)を実施することによって、従業員の雇用を維持した場合に助成されます。 今は平時ではなく「緊急時」であり、特措法に基づき「休業要請」したのは政...
独り言

「Go Toキャンペーン」必要?補正予算案~全会一致で可決!野党なぜ賛成する?

2020年4月29日 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、現金10万円の一律給付等の経済対策を盛り込んだ補正予算案が、衆議院本会議で採決され、「全会一致」で可決されました。 全会一致とは、採決の際に「反対」がなく満場一致で決まることです。 野党は、感染が終息に向かうか見通せない中、経済対策などは急ぐ必要があるとして、賛否について慎重に検討を続けてきました。 立憲民主党など野党側は、...
独り言

【杉村太蔵発言】新型コロナによる死亡300人台は圧倒的に他国より勝っているのか?

2020年4月26日 元衆院議員でタレントの杉村太蔵氏が、サンデー・ジャポンに出演し、新型コロナウイルス感染拡大への日本政府の対応について語りました。 先週は「全国一律10万円給付は間違っている」と発言し、大きな反響がありましたが今週は日本のコロナによる死亡者数について言及しました。 死亡300人台は「圧倒的に勝っている」 亡くなった方の数を国際比較すると、医療従事者のがんばり...