独り言

独り言

【軽減税率】コンビニ・イートインが適用外、列車内で食べるワゴン販売は?

軽減税率とは、 低所得者対策の目的のもと一部の対象品目には標準税率(10%)から軽減した税率(8%)を適用することです。 一部の対象品目とは、 ・飲食料品:食品表示法に規定する食品(酒類を除く)一般に人の飲用又は食用に供するもの ・新聞:週2回以上発行されるもの(定期購読契約に基づくもの) 生活必需品であり贅沢品ではないものです。 ここでは見過ごしますが、やはり新聞は違和感...
独り言

【金融庁】キャッシュレス決済検査強化も政府の決済比率40%目標にやる気が感じられない

2019年8月25日 現金を使わずにスマートフォンなどで買い物の支払いをするキャッシュレス決済で不正アクセスの被害が相次いでいることから、金融庁は、セキュリティー対策が十分かどうか、事業者を検査することになりました。 スマホのアプリでQRコードを読み取ったり、電子マネーを使ったりしてキャッシュレスで決済するサービスでは、「PayPay」や「7pay」などが不正アクセスを受けて、利用者の...
独り言

働き方改革に潜む情報漏えい!仕事は一人で抱え込まない

働き方改革では、残業時間が規制され時間内での業務処理が求められています。 会社によっては、社内を消灯したり社内パソコンのアクセスを停止させたり、ログイン状況を監視されたりと残業できない環境が余儀なくされています。 業務の効率化等、対策があっての残業規制であれば問題ありませんが、業務量が変わらないのであれば家に持ち帰って作業をする方もいるでしょう。 特に顧客情報を扱う業務であれば、...
独り言

「就職氷河期世代支援」ハローワーク専門窓口設置も利用なければ意味なし

2019年8月23日 いわゆる「就職氷河期」世代の支援を強化しようと、厚生労働省は来年度から全国60か所余りのハローワークに、就職から職場の定着までの支援を一貫して行う専門窓口を設置する方針を固めました。 「就職氷河期」世代はバブル崩壊後、新卒の就職が特に厳しかった時期に社会に出た人たちで、当時は就職が決まらないまま卒業を迎えた人が毎年10万人前後いました。 厚生労働省は希望どお...
独り言

【消費税ポイント還元】国民の利便性と分かりやすさを第一に考えよ!

2019年8月20日 消費税率の引き上げに伴うキャッシュレス決済のポイント還元制度で、大手コンビニ4社は、支払いの際に還元対象の2%相当の金額を購入額から差し引き、実質的な値引きを行う方向で検討していることが分かりました。 10月の消費税率引き上げに合わせて導入される「ポイント還元制度」では、中小の小売店などでキャッシュレス決済で買い物をすると、来年の6月までの間ポイントが還元され、還...
独り言

【あおり男】約20日間で2,000Km走破!BMWの気になる燃料代は?

傷害容疑で指名手配の宮崎文夫容疑者(43)が18日、大阪市内の自宅マンション近く駐車場で身柄が確保されました。 今月の10日、茨城県守谷市の常磐自動車道で、男性会社員(24)が、あおり運転を受け、車を停止させられた上に殴られた事件、その状況が映像で報道され、社会的影響の大きいことから指名手配になっていました。 逮捕前の報道では、男の乗っていた車は代車であり、貸し出しから2,000Kmm走っ...
独り言

「電波利用料」集め過ぎ1,000億円にも関わらず値上げ!家計への影響は?

2019/8/15 総務省が不法電波の監視などを目的に携帯電話会社や放送事業者から集める電波利用料で徴収額が支出を上回る状況が続いている。導入した1993年度から2018年度までに集めすぎたお金の累計は1000億円規模に膨らんだ。電波利用料の原資は携帯料金などで利用者らの負担増につながっている面がある。 出典:日本経済新聞 電波利用料、集め過ぎ1000億円 携帯利用者の負担増 (抜粋)...
独り言

【N国党へ】NHKをぶっ壊さなくてもいい!見ないのに高い受信料が問題

受信料が視聴率に見合っているのか? 「NHK放送文化研究所」では、定期的に世論調査を行っています。 その一環で、毎年6月と11月に「全国個人視聴率調査」を実施し結果を公表しています。 今年の6月の調査結果では、 テレビの1日あたりの平均視聴時間は3時間34分で、内NHKの視聴は56分という調査結果となっています。 この数字、どう思われますか? 「スマホやネットの時代に、テレ...
独り言

【N国党】NHKスクランブル化!生涯における経済メリットは馬鹿に出来ない

参院選の比例代表で約99万票を集め、法の定める政党要件である投票率2%以上を確保し、「NHKから国民を守る党」(以下N国党)の立花党首は初当選を果たしました。 「NHKをぶっ壊す!」と連呼し、奇抜な政見放送で国民の注目を集め、誰もがNHK批判だけでは議席を獲得できないものと思っていたことでしょう。 テレビのワイドショーでは、N国党支持者を愚民扱いするコメンテーターも多く、芸能界のご意見...
独り言

母親や介護者の苦労を体験!「なりキリンママ・パパ研修」とは?

キリンビールでお馴染みの「キリンホールディングス」が、斬新な研修を試みています。 その名も「なりキリンママ・パパ研修」 キリンホールディングスでなければ「なりきりママ・パパ研修」だったことでしょう。 育児や介護の負担は、その多くを女性が担っています。 例えば、 「子供が急に熱を出した」 小さな子供がいれば日常的に起こることですが、都度早退する母である女性社員...
独り言

【シャープ】今年度は管理職を対象にボーナスを年3回支給!信賞必罰の意味するところ

2019年8月6日 シャープは、ボーナスの支給を年に3回、金額を決める際の業績評価を年4回行うことを明らかにしました。 社員や部門の業績を素早くボーナスに反映させ、やる気を引き出すねらいです。 シャープは、これまで年に2回支給していたボーナスを年3回に増やすことを明らかにしました。 また、金額を決める際に必要な業績評価を年4回行うとしています。 まず管理職を対象に、ことし12月のボー...
独り言

【シャープ】米中貿易摩擦で4割減益!経営が目論む年4回のボーナスの真意とは?

2019年8月1日 シャープのことし4月から6月までの決算は、中国経済の減速を背景に現地でテレビの販売が落ち込んだことなどから、本業のもうけを示す営業利益が前の年の同じ時期より40%余りの減益になりました。 シャープが1日発表したことし4月から6月までの3か月間の決算は、売り上げが前の年の同じ時期を3.5%下回る5149億円で、本業のもうけを示す営業利益は41.1%減って146億円とな...
独り言

「転勤猶予カード」という新たな企業人事の取り組み

2019年8月1日 「転勤猶予カード」を導入したのは、石油元売り最大手のJXTGエネルギーです。ENEOSのブランドで国内1万3000か所のガソリンスタンドを展開。売り上げは9兆円、社員は9000人余りの大企業です。 全国の主要都市に支店があるほか、ガソリンなどを製造する製油所などを14か所に抱え、原油調達のための海外拠点もあります。 社員は転勤を繰り返しながらキャリアアップする...
独り言

勤務中に送別会準備で処分!民間あるあるも官ではご法度

2019年7月27日 堺市の副市長に就任した大阪府の前の総務部長の送別会を開くため、府の職員が勤務時間中に職場のパソコンを使って同僚に参加を呼びかけていたことが分かりました。府は職務専念義務に違反する可能性があるとして関係者の処分などを検討しています。 関係者によりますと、大阪府の前の総務部長が先月退職し、堺市の副市長に就任したことに合わせて、府の総務部や財務部の職員が送別会を開くため...
独り言

働き方改革は新たな「ワーカホリック」を生み出す元凶にならないか?

「ワーカホリック」とは、日本語で言えば「仕事中毒」です。 語源は、work(仕事)とalcoholic(アルコール中毒)とを掛け合わせたもので、始まりは1972年にアメリカの作家によって出版された「ワーカホリック働き中毒患者の告白」だとされています。 家庭等の私生活や自身の健康を犠牲に、身を粉にして働き続ける状況を示す言葉です。 多くは「働かなければならない」と言う、ある種の「強迫観念」...