AFP資格を独学で取得するまでの費用は?取得方法も解説!

FP

AFP資格取得に実際に掛かった費用と取得方法について

独学でAFP資格を取得するまでに、実際に掛かった費用を紹介します。(費用は当時の価格です)

AFP資格取得までの道のりは、

FP3級合格→FP2級合格→AFP認定研修(技能士課程)→AFP登録→AFP

の順を辿りました。

道のり順に説明することで、FP3級・FP2級の取得に掛かる費用も理解できることでしょう。

また、具体的な日付も記載しているので、資格取得のスケジュールをイメージして頂ければと思います。

FP3級の取得費用について

日付 内容 費用
2015年6月15日 U-CANのFP技能士3級速習レッスン(14~15年版) 1,620円
2015年6月15日 U-CANのFP技能士3級過去&予想問題集(15~16年版) 1,620円
2015年9月13日 3級FP技能検定 6,000円
2015年10月27日 合格発表
合計 9,240円

FP3級の取得費用は、合計9,240円でした。

<解説>
9月中旬の試験に向けて、6月中旬にテキストと問題集を購入しました。

テキストと問題集は、できるだけ最新版を準備して下さい。

出版元は、特にこだわりがなければ、楽天やAmazon等の売れ筋ランキング上位のものを選べば問題ありません。

約3ヶ月の学習期間がありますが、期間を長くとり過ぎた感が正直あります。

余裕をもって学習しようと思ったのですが、せっかく覚えても忘れてしまいます。

学習時間が取れれば、1ヵ月もあれば十分かと思われます。

FP3級は、短期間の学習で簡単に取得できるイメージがありますが、当然ながら個人差があります。

単にFP3級の合格を目指すのであれば、問題集を1~2周まわせば合格できる人もいるでしょう。

FP2級の取得費用について

日付 内容 費用
2015年10月31日 FP2級合格級集中合格講座(2015~16年版できる!わかる!うかる! 2,484円
2016年3月27日 U-CANのFP技能士2級・AFP過去&予想問題集(15~16年版) 1,944円
2016年5月22日 2級FP技能検定 8,700円
2016年6月29日 合格発表
合計 13,128円

FP2級の取得費用は、合計13,128円でした。

<解説>

テキスト及び問題集の選定は、FP3級の時と同様です。

FP3級の合格発表後、直ぐにテキストだけを購入しました。

テキスト購入から問題集購入まで期間があるのは、1月の検定を回避したためです。

単に、年末年始に試験勉強したくなかったのが理由です。

問題集を検定2ヶ月前に購入し学習を開始しました。

私の失敗は、やはり1月の検定を見送り、約5ヵ月間のブランクを空けてしまったことです。

すっかり知識が抜けてしまいました。

FP3級、FP2級と期間を空けずに受験した方が、確実に学習効率が上がります。

学習時間は、2ヶ月で約200時間程を掛けました。

AFP認定研修(技能士課程)及びAFP登録費用等について

日付 内容 費用
2016年7月8日 AFP認定研修受講(FP市場 株式会社日本投資環境研究所) 10,280円
2016年7月23日 認定研修試験(30問)
2016年7月26日 提案書提出、研修修了
2016年8月1日 日本FP協会AFP登録(入会金10,000円+年会費12,000円) 22,000円
合計 32,280円

AFP認定研修(技能士課程)及びAFP登録費用は、合計32,280円でした。

<解説>

私の受講したAFP認定研修(技能士課程)は、eラーニング方式でパソコン上の研修でした。

eラーニング方式のメリットは、印刷物等の教材費が掛からない為、受講費用が安い傾向にあります。

オンライン上のテキストを読み進めるだけでいいのですが、内容は市販のテキストには載っていない部分もありましたが、気にせず一読しました。

講座の最後に試験(30問)があるのですが、FP2級に合格しているので慌てなくても大丈夫です。

万が一、不合格でも再試験できるので気楽に受験できます。

研修で一番の難関は「提案書」の作成です。

作成には結構手間が掛かります。

提案書も採点され、不合格であれば再度提出しなければなりません。

AFP認定研修は、提案書の合格をもって研修修了となります。

後日、「AFP認定研修修了証明書」が郵送で届きます。

この証明証の到着後、日本FP協会へオンライン登録することでAFPに認定されます。

まとめ

AFP資格の取得費用は、合計で54,648円でした。

私の場合、2015年6月15日にFP3級のテキストを買ってから日本FP協会に登録する2016年8月1日まで約13.5ヶ月掛かりました。

FP3級、FP2級と続けて受験すれば、8~9ヶ月でAFP資格は取得可能かと思われます。

FP3級→FP2級→AFP認定研修(技能士課程)→AFP   約8~9ヵ月で資格取得可能